2020年9月24日木曜日

第3次丹波篠山市総合計画で図書館は

市の総合計画は10年計画だが2025年度までを前期として具体的な数値目標を掲げている。図書館については人口当たりの貸出数(貸出密度)を5年間で6.9から7.0にするという目標となっている。

これまでの推移を見てみると、10年くらい前の貸出密度は7.6くらいだったのだが、2013年くらいからスマートフォンの爆発的普及に押されるように低下の一途をたどっているのである。これを押しとどめようというのが計画であるが、かなりの努力を要すると思われる。

その理由の第一は人口の年齢分布である。丹波篠山市の場合は幼児や小学生の貸出密度は30冊を超えており、この年代の比率が減少すれば貸出密度も減少せざるを得ない。現在は30歳前後の人口が減少しているので、今後数年間は出生数に期待はできないのではないだろうか。

3年間の移動平均をとって見やすくした(2020/10/7)
さらに、団塊の世代が5年後にはすべて後期高齢者になる。この人たちが図書館に来られなくなると本を借りなくなるので貸出密度の低下要因となる。とくに女性は70歳以上の貸出密度が低いので、市民センターや配本所など住居地の近くで借りやすくする施策が望まれる。

ただ、貸出密度が増える要素もないではない。それは近くの地区の人口の割合が増えること。これに頼るようではいけないが。

2020年9月23日水曜日

第2次篠山市総合計画結果

現在第3次総合計画のパブリックコメントが行われているが、第2次はどういう結果になったのか。

図書館では年間入館者数を数値目標として毎年微増させる計画であった。期間中、人口が毎年0.9%ほど減少したことと、おそらくは2012年くらいからのスマートフォンの爆発的普及に伴う図書館離れにより、計画は達成できず途中で目標を下方修正せざるを得なかったが、その修正後目標すら大幅な未達に終わった。2015年10月からは「篠山『だけ』図書館の日」を開始したが、その効果があったのかどうかはこのグラフだけではわからない。

2020年9月20日日曜日

丹波市立図書館で「領土」を検索

 丹波市立図書館で「領土」を検索してみた。

  1. 書名に「領土」という文字があれば、詳細検索の「書名」で検索できる。たとえば「北方領土」という文字は「領土」を検索すればヒットする。
  2. 簡易検索では、詳細検索の「書名」「件名」「学習件名」のほか、「内容紹介」などにキーワードが含まれているかどうかを見ているようである。
  3. ひらかなで「りょうど」と書いて簡易検索した場合は、すべての項目を全文検索をしていると思われる。その結果「【件名】医療-ドイツ(イリョウ-ドイツ)」もヒットする。ただし、「内容紹介」には仮名データがないようで、これらは見つからない。
  4. 以上の結果から次のことが言える。
    1. 「北方領土」という一般件名の図書もふくめ「領土」でヒットする。件名と書名で「詳しく探す」のがベスト。
    2. 件名に「りょうど」として詳細検索するのは意味がない。
  5. 「学習件名」という検索項目はないが「件名」で検索されている。
  6. 仮名で検索すると濁音は無視される(「りょうど」は「りょうと」と同じ結果になる)。「ながしま」「なかじま」は区別できない。カタカナでは濁音無視もよいが、ひらかなの時は無視しないのが良いと思う。
  7. 前項の結果、「りょうど」で簡易検索をしたのでは「利用と」「量と」などがヒットしノイズが増えてしまう。件名「領土」で詳細検索するのが良いと思われる。
  8. 「バッグ」と「バック」は「バックアップ」にヒットする。
  9. (欠項)
  10. 「長嶋茂雄」「長島茂雄」はそれぞれ5件、11件がヒットし、「長嶋茂雄」の5件はすべて重複する。
  11. 資料種別で児童書だけに絞ることができる(当然、児童書を除くこともできる)。

2020年9月17日木曜日

配本所利用数漸増

 図書館協議会で報告された配本所利用数。

貸出は今田地区で増加。多紀・ハートピアは合計すると横ばい。


返却は今田は横ばい、その他地区は増加。借りるのは図書館で借りて、期限が来たら近くで返却という使い方か。借りるには蔵書検索が必要なので、敷居が高いのかも。

丹波篠山市と猪名川町で「領土」を検索

 丹波篠山市立中央図書館で「領土」を検索してみた。

  1. 書名に「領土」という文字があっても、詳細検索の「書名/タイトル」や「書名等」で検索できるとは限らない。たとえば「北方領土」という文字は「領土」を検索してもヒットしない。
  2. 簡易検索では、詳細検索の「書名等」「一般件名」「学習件名」のほか、「目次」や「抄録」にキーワードが含まれているかどうかを見ているようである。ただし、前項の制限がある。
  3. ひらかなで「りょうど」と書いて簡易検索した場合は、同じ項目を見ているようだが、全文検索をしていると思われる。その結果「北方領土」もヒットする。ただし、「目次」や「抄録」には仮名データがないようで、これらは見つからない。
  4. 以上の結果から次のことが言える。
    1. 「北方領土」という一般件名の図書は「領土」ではヒットしない、ということを知らないという前提では、「りょうど」で簡易検索するのがベスト。
    2. 一般件名に「りょうど」として詳細検索するのもよい。
  5. 新システムを使っている猪名川町では詳細検索に「書名等」や「学習件名」がない(大阪府藤井寺市や松原市には新システムではあるが学習件名はある)。
  6. これらの市の図書館では濁音は無視される(「りょうど」は「りょうと」と同じ結果になる)。「ながしま」「なかじま」が区別できないのも悲しい。カタカナでは濁音無視もよいが、ひらかなの時は無視しないのが良いと思う。2020/9/19追記
  7. 前項の結果、新システムで「りょうど」で簡易検索をしたのでは「利用と」「量と」などがヒットしノイズが増えてしまう。新システムでは一般件名「りょうど」で詳細検索するのが良いと思われる。
  8. 丹波篠山市の現行システムでは、「ハンドバッグ」と「ハンドバック」は「ハンドバッグ」にヒットする(猪名川町では「ハントハック」でもヒットする)。丹波篠山市では「人間ドッグ」は「人間ドック」にヒットしない(猪名川町ではヒットする)。2020/9/19追記
  9. 将来システムを新しくするのであれば、その機会に少なくとも書名くらいは漢字のキーワードであっても全文検索にしてほしいものである。
  10. 丹波篠山市では「長嶋茂雄」「長島茂雄」は同じ結果(6件)だが、猪名川町ではそれぞれ22件、6件がヒットし重複するのは1件のみ。松原市では10件ずつヒットし6件が共通。これはシステムの差なのか書誌データの差なのか?2020/9/19追記

2020年9月16日水曜日

三田市立図書館 書誌データが混乱

 三田市立図書館では「領土」を検索するとき、一般件名に指定したのでは検索できず、個人件名に指定すると66件出てくる。三田市では2019年1月に日立から富士通に変えたので、その時のデータ移行に問題があったのかもしれない。昔から間違っていたのかもしれない。

三田市のシステムは2019年1月までは日立製だった。日立製を採用している安来市や下松市のシステムでは、詳細検索の画面を見ても個人件名、一般件名という項目はなく、図書の詳細情報をみても、利用者画面では区別がなく「件名」となっている。それなら富士通になっても一般件名と個人件名が区別されてないのも分かる。丹波市のNECでも画面で見る限りはやはり区別されていない。2020/10/1追記

混じってしまったものを分けるのは大変だが、昔のデータが残っていればそれが使える可能性がある。前のデータがなくなっていても、他の図書館のデータを使えば人名とそうでないものは区別できるだろうから、人名の可能性のあるものだけを分ければよいので、全部を見直す必要があるわけではない。また、個人件名、一般件名の両方に入れてしまうという方法も考えられる。一般件名で検索して見つからないよりはよいのではないだろうか。2020/10/1追記

なぜ個人件名を一般件名と分けておく必要があるのだろうか。「天地」や「真理」など人名と一般名詞と両方に使われる言葉で検索された場合に区別するためか。もともとは英語だったんだろうなあ。「マクドナルド」や「ワシントン」は両方にあるのだろうか。

2020年9月15日火曜日

富士通 新システムへの要望

 猪名川町大阪府藤井寺市松原市の各図書館に納入された富士通の新しいシステムについて要望をまとめておくことにした。

  1. 猪名川町では詳細検索に「学習件名」がないが、藤井寺市、松原市では設けてあるので、これは希望すれば付けられるようだ。
  2. 猪名川町で「とくう」を検索すると「土偶界へようこそ 縄文の美の宇宙」がヒットするところを見ると、濁点は無視されるようだ。「りょうど」でけんさくすると「利用と」など余計なものがヒットするのでノイズが増えるようになった(注1)。従来は濁点は無視されず、ノイズは多くなかった。
  3. これまでは漢字よりもひらかなで検索するのがおすすめと思っていた(たとえば「領土」で検索すると「北方領土」という文字が書名にあってもヒットしないから、「りょうど」で検索するほうが漏れが少なかった)が、前項のように新システムではノイズが増えているので漢字でもしっかり検索できるようにしてほしい。具体的には書名だけでも全文検索してほしい。
  4. 詳細検索で一般向け図書・子ども向け図書の選択ができないのは従来と同じ。NECならどこにもあるのに。
  5. 詳細検索では、丹波篠山市など旧バージョンではデフォルトで表示されていた「書名等」「著者名等」が指定できなくなった。
  6. 検索結果を1ページに何件表示するかを利用者が設定できない。猪名川町は100件、松原市、藤井寺市では10件である。丹波篠山市は10件から100件まで4段階で選べる。
  7. 検索結果のページ間の移動は「前へ」「次へ」しかなく、指定したページへの移動ができない。
  8. 検索結果から1冊を選んで詳細を表示して、ブラウザの「戻る」ボタンで元のリストに戻ると最初のページに戻ってしまう。2020/9/21取り消し
  9. 検索打ち切り件数は猪名川町では5,000件。藤井寺市、松原市では500件。丹波篠山市は500件。
  10. キーワードを追加して「絞り込み検索」をすることができなくなったので、検索打ち切り件数が増えてもあまり意味がなくなった。キーワードを追加して初めから検索をし直すことになる。ただし、従来のシステムでは検索したキーワードが残ったままの画面に戻れたが、新システムではキーワードは消えてしまう。
  11. 詳細検索でサジェスト機能をONにしていると、2つ目の条件を入力できない。一つ前のバージョンである三田市のシステムでは、サジェスト機能を生かしていても画面をクリックすると消える。

  12. 「温暖化 日本」で検索すると、「『地球温暖化』の不都合な真実 日本評論社」がヒットする。期待していなかった結果だがこれは従来と同じだ。
  13. 貸出ランキングの利用者年齢別は藤井寺市では廃止されている。
  14. 貸出ランキング、予約ランキングの最大表示件数は猪名川町、藤井寺市では50件、松原市では20件。丹波篠山市も20件。従来のスマホ用画面では各市とも最大で10件しか表示できなかったので進歩。これを表示させて予約するという使い方をする人にはもっと多いほうが便利かもしれない。
  15. ランキングは各市とも1ページに10件しか表示されない。従来も10件だった。
  16. 丹波篠山市では子ども向けの本の貸出が多いので、貸出ランキングのデフォルトは一般向けの本だけが出るようにしたい。できればランキング検索の設定がクッキーで記憶できるようにしてほしい。

(注1) 猪名川町で「りょうど」を検索すると、115冊がヒットする。その内訳は、
  • 簡易検索で「領土」でもヒットするもの:46冊
  • 「北方領土」が書名に含まれ「領土」での検索に漏れたもの:22冊
  • 書名、著者名に「量と」「利用と」「遼東」「良道」など:22冊
  • 詳細、細目に「利用等」「両道」「陵と」「領土」など:17冊
  • その他ヒットする理由が不明なもの:8冊

2020年9月14日月曜日

簡易検索で書名の全文検索を希望する(富士通)

 富士通の図書館システムの簡易検索では漢字の場合とひらかなの場合では動作が異なるようだ。

ひらかなで入力すると、たとえば「りょうど」で検索すると「両隣」や「利用動向」などを含む書名がヒットする。つまり、全文検索をしているわけだ。ところが「領土」で検索すると「北方領土」を含む書名はヒットしない。どうやらあらかじめ書名からキーワードを決め、それに合致しない限りはヒットしないようなのだ。

丹波篠山市立図書館の場合は「りょうど」で検索すると101冊がヒットするが、その内訳は

  • 「領土」で検索しても出てくるもの:71冊
  • 「北方領土」が書名に含まれ「領土」での検索に漏れたもの:17冊
  • 「両隣」、「利用動向」、著者が「良道」など:5冊
  • その他(領土問題を扱っていない):8冊

昔に比べればサーバーの性能は上がっているだろうから、書名を全文検索してもサーバーの負荷が上がるわけでもないだろう。ぜひ書名の検索方法を変更してほしい。

ちなみに、簡易検索で「領土」を検索した場合ヒットするのは、詳細検索において「書名/タイトル」「一般件名」「学習件名」に「領土」を指定して検索できる図書、「目次」「抄録」などに「領土」の文字を含む図書のようである。「学習件名」に「北方領土」がある場合はヒットするが、「書名/タイトル」に「北方領土」がある場合はヒットしない。

2020年9月13日日曜日

猪名川町 在架予約開始

 猪名川町立図書館では町の住民に限って在架予約を可能にしたようだ。


昨年までは町外の人はネットでの予約ができなかったが、それも半年前に許可した。

2020年9月2日水曜日

図書館年報、図書館協議会会議録などバックナンバー

図書館の新しいウェブサイトでは少し前の 図書館年報、「データで見る篠山市立図書館」が公開されていないので、バックナンバーを収納するフォルダーを作りました。図書館協議会の会議録もまとめておいています。

右側コラムのリンク集にある「篠山図書館資料バックナンバー」をクリックしてください。